湿度が高めの容器内はカビにとっても好ましい環境です。
苔の一部にカビが発生してしまった場合は、 まずカビの白い部分(菌糸)を綿棒やティッシュでをふき取った後、 園芸用の農薬を霧吹きで噴霧することをお勧めします。
トップジンM(ゾル)などが効果的です。 希釈量は1000倍以上にしてください。
例)トップジンM(ゾル)ですと50㏄のスプレーに対して5滴の添加量
カビは空気中に漂ってる胞子が有機物に触れると繁殖します。換気の際に胞子が入り込んでしまうこともあり得ます。
カビが発生しても早めに上記のような処置を行えば引き続きお楽しみいただけます。
キッチンやお風呂での除菌用カビ対策の製品を使用すると苔まで枯れてしまいますので使用はお控えください。
※農薬に関しましては、安全使用上の注意をご熟読の上でご使用ください。 また、小さいお子様やペットの手が届かない場所に保管してください。
